Posted: 2025年10月23日 by jdg-kobe
急に寒くなってまいりましたが、皆さまおかわりございませんか。このまま秋が来ないのではと心配しましたが、ちゃんと季節は巡ってきたようです。 今月号の会報は「ドイツ時事特別講演会」・「ワインアーベント」・「クリスマス祝賀会」などのお知らせが満載です。詳しくは下記をクリックして会報をご覧ください。
★こちらをクリックしてください⇒会報10月号
Category: 神戸日独協会会報
神戸日独協会 フォロー
10/27ドイツ時事講演会(定員70名)を開催します。
7月号会報の発送は7月24日㈭になります
2025年4月~6月の講座が始まります 今年は万博の年、国際交流に注目が集まる1年でも ドイツ語圏からの来神者も多いことでしょう 新生活がスタートする春でもあります ドイツ語にチャレンジしてみませんか 詳しくはHPをごらんください http://www.jdg-kobe.org
3月23日“Femocracy”上映会 ドキュメンタリーということもあってか参加者の皆さんの真剣さがひしひしと伝わってきました。
Posted: 2025年10月23日 by jdg-kobe
神戸日独協会会報10月号をUPします
急に寒くなってまいりましたが、皆さまおかわりございませんか。このまま秋が来ないのではと心配しましたが、ちゃんと季節は巡ってきたようです。
今月号の会報は「ドイツ時事特別講演会」・「ワインアーベント」・「クリスマス祝賀会」などのお知らせが満載です。詳しくは下記をクリックして会報をご覧ください。
★こちらをクリックしてください⇒会報10月号
Category: 神戸日独協会会報
jdgkobe
神戸日独協会 フォロー
10/27ドイツ時事講演会(定員70名)を開催します。
7月号会報の発送は7月24日㈭になります
2025年4月~6月の講座が始まります
4今年は万博の年、国際交流に注目が集まる1年でも
ドイツ語圏からの来神者も多いことでしょう
新生活がスタートする春でもあります
ドイツ語にチャレンジしてみませんか
詳しくはHPをごらんください
http://www.jdg-kobe.org
3月23日“Femocracy”上映会
ドキュメンタリーということもあってか参加者の皆さんの真剣さがひしひしと伝わってきました。
過去のすべての記事はこちら