急に寒さが増し、一気に「神戸布引ハーブ園」の紅葉が進み今見頃となりました。
急なお誘いになりましたが、神戸日独協会では11月29日(金)午後から神戸布引ハーブ園を訪ねて、いろいろなハーブや多彩な紅葉の中のクリスマスマーケット(Christkindlmarkt)でドイツの工芸品やアドヴェントカレンダーに目を輝かせ、クリスマスイルミネーションの中のカフェで暖かいグリューワインで身体を温め、一足早いクリスマスを味わいませんか。
★皆さんのご参加をお待ちしています★
●集合日時:11月29日(金)13時
●集合場所:神戸布引ロープウェイ「ハーブ園山麓駅」改札口
・電車利用:JR・阪急・阪神・神戸市営地下鉄「三宮」→神戸市営地下鉄「新神戸駅」下車、徒歩約5分
・バス利用:JR「三ノ宮」、阪急・阪神・神戸市営地下鉄「三宮」→市バス(2・18・92系統)「布引」下車、徒歩約5分
・バス利用:JR「三ノ宮」、阪急・阪神・神戸市営地下鉄「三宮」→市バス(64系統)「新神戸駅」下車、徒歩約5分
●交通費:2800円(ロープウェイ往復券+ハーブ園)*飲食費は自己払い
*集合場所で目印のドイツ国旗の小旗へいらしてください。
*追加情報:竹中大工道具館では「日光の彩色と金色」展(~12月15日まで)開催中。(9時30分-16時)木曜休館日、新神戸駅から徒歩5分
*お申し込みは神戸日独協会事務室に11月28日(木)までに、
電話・FAX:078-230-8150またはE-mail:info@jdg-kobe.orgにお申し込みください。
Posted: 2024年11月25日 by jdg-kobe
11/29 神戸布引ハーブ園の「クリスマスマーケットと紅葉」を訪ねて
急に寒さが増し、一気に「神戸布引ハーブ園」の紅葉が進み今見頃となりました。
急なお誘いになりましたが、神戸日独協会では11月29日(金)午後から神戸布引ハーブ園を訪ねて、いろいろなハーブや多彩な紅葉の中のクリスマスマーケット(Christkindlmarkt)でドイツの工芸品やアドヴェントカレンダーに目を輝かせ、クリスマスイルミネーションの中のカフェで暖かいグリューワインで身体を温め、一足早いクリスマスを味わいませんか。
★皆さんのご参加をお待ちしています★
●集合日時:11月29日(金)13時
●集合場所:神戸布引ロープウェイ「ハーブ園山麓駅」改札口
・電車利用:JR・阪急・阪神・神戸市営地下鉄「三宮」→神戸市営地下鉄「新神戸駅」下車、徒歩約5分
・バス利用:JR「三ノ宮」、阪急・阪神・神戸市営地下鉄「三宮」→市バス(2・18・92系統)「布引」下車、徒歩約5分
・バス利用:JR「三ノ宮」、阪急・阪神・神戸市営地下鉄「三宮」→市バス(64系統)「新神戸駅」下車、徒歩約5分
●交通費:2800円(ロープウェイ往復券+ハーブ園)*飲食費は自己払い
*集合場所で目印のドイツ国旗の小旗へいらしてください。
*追加情報:竹中大工道具館では「日光の彩色と金色」展(~12月15日まで)開催中。(9時30分-16時)木曜休館日、新神戸駅から徒歩5分
*お申し込みは神戸日独協会事務室に11月28日(木)までに、
電話・FAX:078-230-8150またはE-mail:info@jdg-kobe.orgにお申し込みください。
Category: イベント, その他
jdgkobe
神戸日独協会 フォロー
7月号会報の発送は7月24日㈭になります
2025年4月~6月の講座が始まります
4今年は万博の年、国際交流に注目が集まる1年でも
ドイツ語圏からの来神者も多いことでしょう
新生活がスタートする春でもあります
ドイツ語にチャレンジしてみませんか
詳しくはHPをごらんください
http://www.jdg-kobe.org
3月23日“Femocracy”上映会
ドキュメンタリーということもあってか参加者の皆さんの真剣さがひしひしと伝わってきました。
3月23日の映画会は肌寒い雨の中、最後まで参加者が関心をもって参加されていたと総領事は大変喜んでいらっしゃいました。
#ドイツ映画 #フェモクラシー
http://www.jdg-kobe.org
過去のすべての記事はこちら