Posted: 2023年9月19日 by jdg-kobe
内容はドイツ歌曲・オペラの名曲・ドイツの流行歌・映画音楽(リリーマルレーン、会議は踊るetc)・ビアソングなど日本でも親しみ歌い継がれできたドイルの愛唱歌も取り上げていきます。一般の方にも参加していただけます。皆様のご参加をお待ちいております。
講師 岩島佳子 日時 毎月第4土曜日 13:30~15:00(第一回は10月28日) 場所 神戸リガッタ・アンド・アスレチック倶楽部教室及び神戸日独協会教室 会費 2,000円 申込 毎月第3金曜日までに事務室へメール・電話でお申込みください。
Category: ドイツ文化講座
神戸日独協会 フォロー
2025年4月~6月の講座が始まります 今年は万博の年、国際交流に注目が集まる1年でも ドイツ語圏からの来神者も多いことでしょう 新生活がスタートする春でもあります ドイツ語にチャレンジしてみませんか 詳しくはHPをごらんください http://www.jdg-kobe.org
3月23日“Femocracy”上映会 ドキュメンタリーということもあってか参加者の皆さんの真剣さがひしひしと伝わってきました。
3月23日の映画会は肌寒い雨の中、最後まで参加者が関心をもって参加されていたと総領事は大変喜んでいらっしゃいました。 #ドイツ映画 #フェモクラシー http://www.jdg-kobe.org
記録映画『フェモクラシ―』は「女性の最大の関心事は何を着るか?と何を料理するか?」と言われ、議員のほとんどを男性だった戦後のドイツ連邦議会で政治的意思決定を求め活動してきた女性議員たちを描きます。日本語字幕付。当日ドイツ総領事のごあいさつも。鑑賞無料。 #ドイツ映画 #ドイツ連邦議会
Posted: 2023年9月19日 by jdg-kobe
10/28よりドイツ歌声サロンがはじまります
内容はドイツ歌曲・オペラの名曲・ドイツの流行歌・映画音楽(リリーマルレーン、会議は踊るetc)・ビアソングなど日本でも親しみ歌い継がれできたドイルの愛唱歌も取り上げていきます。一般の方にも参加していただけます。皆様のご参加をお待ちいております。
講師 岩島佳子
日時 毎月第4土曜日 13:30~15:00(第一回は10月28日)
場所 神戸リガッタ・アンド・アスレチック倶楽部教室及び神戸日独協会教室
会費 2,000円
申込 毎月第3金曜日までに事務室へメール・電話でお申込みください。
Category: ドイツ文化講座
jdgkobe
神戸日独協会 フォロー
2025年4月~6月の講座が始まります
4今年は万博の年、国際交流に注目が集まる1年でも
ドイツ語圏からの来神者も多いことでしょう
新生活がスタートする春でもあります
ドイツ語にチャレンジしてみませんか
詳しくはHPをごらんください
http://www.jdg-kobe.org
3月23日“Femocracy”上映会
ドキュメンタリーということもあってか参加者の皆さんの真剣さがひしひしと伝わってきました。
3月23日の映画会は肌寒い雨の中、最後まで参加者が関心をもって参加されていたと総領事は大変喜んでいらっしゃいました。
#ドイツ映画 #フェモクラシー
http://www.jdg-kobe.org
記録映画『フェモクラシ―』は「女性の最大の関心事は何を着るか?と何を料理するか?」と言われ、議員のほとんどを男性だった戦後のドイツ連邦議会で政治的意思決定を求め活動してきた女性議員たちを描きます。日本語字幕付。当日ドイツ総領事のごあいさつも。鑑賞無料。
2#ドイツ映画 #ドイツ連邦議会
過去のすべての記事はこちら