Posted: 2023年1月24日 by jdg-kobe
2023年1月号会報をお届けいたします。 東ドイツポスター展やピッコロシアター『三文オペラ』、イエナ便りの竹中らららさんを囲んでのStammtisch mit Weinのご案内など、今号も盛りだくさんです。 皆様方に催しや情報など多彩な内容で紙面を彩れるよう努力してまいりますので、どうか本年もよろしくお願いいたします。 jdgk.kaiho.202301
Category: イベント, 神戸日独協会会報, ドイツ語談話室, 会員からのお知らせ, 事務室
神戸日独協会 フォロー
7月号会報の発送は7月24日㈭になります
2025年4月~6月の講座が始まります 今年は万博の年、国際交流に注目が集まる1年でも ドイツ語圏からの来神者も多いことでしょう 新生活がスタートする春でもあります ドイツ語にチャレンジしてみませんか 詳しくはHPをごらんください http://www.jdg-kobe.org
3月23日“Femocracy”上映会 ドキュメンタリーということもあってか参加者の皆さんの真剣さがひしひしと伝わってきました。
3月23日の映画会は肌寒い雨の中、最後まで参加者が関心をもって参加されていたと総領事は大変喜んでいらっしゃいました。 #ドイツ映画 #フェモクラシー http://www.jdg-kobe.org
Posted: 2023年1月24日 by jdg-kobe
1月号会報UPしました
2023年1月号会報をお届けいたします。
東ドイツポスター展やピッコロシアター『三文オペラ』、イエナ便りの竹中らららさんを囲んでのStammtisch mit Weinのご案内など、今号も盛りだくさんです。
皆様方に催しや情報など多彩な内容で紙面を彩れるよう努力してまいりますので、どうか本年もよろしくお願いいたします。
jdgk.kaiho.202301
Category: イベント, 神戸日独協会会報, ドイツ語談話室, 会員からのお知らせ, 事務室
jdgkobe
神戸日独協会 フォロー
7月号会報の発送は7月24日㈭になります
2025年4月~6月の講座が始まります
4今年は万博の年、国際交流に注目が集まる1年でも
ドイツ語圏からの来神者も多いことでしょう
新生活がスタートする春でもあります
ドイツ語にチャレンジしてみませんか
詳しくはHPをごらんください
http://www.jdg-kobe.org
3月23日“Femocracy”上映会
ドキュメンタリーということもあってか参加者の皆さんの真剣さがひしひしと伝わってきました。
3月23日の映画会は肌寒い雨の中、最後まで参加者が関心をもって参加されていたと総領事は大変喜んでいらっしゃいました。
#ドイツ映画 #フェモクラシー
http://www.jdg-kobe.org
過去のすべての記事はこちら