元理事の八亀 徳也氏が1月20日に逝去されました。
謹んで哀悼の意を表し、ご冥福をお祈りします。
通夜式 2025年1月27日(月)19時00分~
告別式 2025年1月28日(火)10時30分~11時30分
式 場 千里玉泉院(大阪府吹田市津雲台7丁目7番1号)
TEL 06-6832-9988
https://keihango.co.jp/gyokusenin/hall/?page_id=23
喪 主 八亀 博毅(やかめ ひろたか)
なお誠に勝手ながら 香典につきましては辞退させていただきます。
(ご遺族のご連絡を受け、発信します)
Posted: 2025年1月22日 by jdg-kobe
訃報
元理事の八亀 徳也氏が1月20日に逝去されました。
謹んで哀悼の意を表し、ご冥福をお祈りします。
通夜式 2025年1月27日(月)19時00分~
告別式 2025年1月28日(火)10時30分~11時30分
式 場 千里玉泉院(大阪府吹田市津雲台7丁目7番1号)
TEL 06-6832-9988
https://keihango.co.jp/gyokusenin/hall/?page_id=23
喪 主 八亀 博毅(やかめ ひろたか)
なお誠に勝手ながら 香典につきましては辞退させていただきます。
(ご遺族のご連絡を受け、発信します)
Category: ドイツ文化サロン, その他
jdgkobe
神戸日独協会 フォロー
7月号会報の発送は7月24日㈭になります
2025年4月~6月の講座が始まります
4今年は万博の年、国際交流に注目が集まる1年でも
ドイツ語圏からの来神者も多いことでしょう
新生活がスタートする春でもあります
ドイツ語にチャレンジしてみませんか
詳しくはHPをごらんください
http://www.jdg-kobe.org
3月23日“Femocracy”上映会
ドキュメンタリーということもあってか参加者の皆さんの真剣さがひしひしと伝わってきました。
3月23日の映画会は肌寒い雨の中、最後まで参加者が関心をもって参加されていたと総領事は大変喜んでいらっしゃいました。
#ドイツ映画 #フェモクラシー
http://www.jdg-kobe.org
過去のすべての記事はこちら